AQL2018出場枠決定方法

 【AQL2018全国大会進出枠】

一般の部   18枠

ジュニアの部 16枠

 

AQL2018の枠数の暫定数は以下の通り。

 

【一般の部】

北海道 1

東北 1

北関東 1

埼玉 1+第2代表枠1

東東京 1+第2代表枠1

西東京 1+一橋シード

神奈川 1

信州 1

静岡 (辞退、東海1枠増)

東海 2

関西 1+京大シード

中四国 1

九州 1+第2代表枠1

 

・地域トップが辞退した場合、地域の2位に出場権が回る。地域全チームが全国出場を辞退した場合は、第2代表枠が1つ増える(中四国リーグ)。

 

【ジュニアの部(現状の見込み)】

北海道 0+札幌南シード

東北 1

北関東 1

埼玉 1+第2代表枠1

東東京 1+第2代表枠1

西東京 0

神奈川 0

信州 1

静岡 0

東海 1+旭丘シード

関西 1

中四国 0

九州 1+第2代表枠1

21世紀枠 3 (予定)

 

 

 ・現状0枠の地域も、今後3団体以上のジュニア加盟団体が増えれば第1代表枠が設定される。よって、「第2代表枠」「21世紀枠」は、状況に応じて減る場合がある

 

 

[AQL2018全国出場枠決定方法]

以下のルールに従って決定する。

 

[シード枠]一般ジュニア共通)

「プレAQL」で準優勝以上の結果を残した団体は、「シード枠」としてAQL2018全国大会に出場できる。

・「第一代表枠」とは別の枠とする。シードチームが1位の場合、2位のチームが第一代表となる。

・AQL2019については、シード枠は廃止し、第二代表の増枠に一本化する予定。

 

[地域第一代表枠]一般ジュニア共通)

「AQLに加盟した上でリーグに参加した団体」が3以上あるリーグは、「地域第一代表枠1枠」を確定とする。

・一般・ジュニアそれぞれ別カウントとする。例えば、一般3、ジュニア2の場合、一般のみ1枠で、ジュニアは第一代表枠なし。

「初参加の団体」も全国進出の権利があるため、加盟がなされてなくとも「みなし加盟団体」として加盟団体数に数える(11/9追記)。

 

・ジュニアの部において全国進出権利を持つ団体の数は、基本「学校を母体とした団体」「地域代表者が認めた教育機関連合」のみ認める。学校チームが分割して出場した場合も全国進出権利を持つ団体数」としては「1」としてカウントする。ただし、中高一貫校で、中学・高校を別母体として事前に加盟申請があった場合、AQL会長判断で「加盟数2」として認める場合がある。

 

 

[地域第二代表枠]一般ジュニア共通)

 前年の全国大会で上位に入ったチームがいる地域リーグ最大3チームに、「第二代表枠」を付与する。

・「シード枠」「地域第二代表枠」合わせて最大1枠までとする。

「シード枠」「地域第一代表枠」のみで定員に達した場合、3枠以下となる。

・前年の全国大会の順位は「優勝→準優勝→優勝チームがいたリーグ側の1位→準優勝チームがいたリーグ側の1位→・・・」という形で決定する。

 

[一般の部:プレAQL全国大会順位とAQL2018シード枠・第二代表枠]

1位 一橋大学クイズ研(東京西部シード枠)

2位 京都大学(関西リーグシード枠)

3位 首都大OB(東京西部はシード枠あるため増枠なし)

4位 九州大学(九州リーグ第2代表枠確保)

5位 玉Q(埼玉リーグ第2代表枠確保)

6位 シンサクール蒲田(東京東部リーグ第2代表枠確保)

-----

7位 AKQJT

8位 OBA-Q

9位 倉敷クイズ会

10位 北海道大学

 

[ジュニアの部:プレAQL全国大会順位とAQL2018シード枠・第二代表枠]

 

1位 旭丘高校(東海リーグシード枠)

2位 札幌南高校(北海道リーグシード枠)

3位 ラ・サール中高(九州リーグ第2代表枠確保)

4位 県立浦和高校(埼玉リーグ第2代表枠確保)

5位 埼玉第一代表(埼玉リーグ増枠なし)

6位 東海中高(東海リーグ増枠なし)

7位 川越東高校(埼玉リーグ増枠なし)

8位 早稲田中高(東京東部リーグ第2代表枠確保)

-----

9位 松本深志高校

10位 岐阜高・鶯谷高

 

[21世紀枠]ジュニアの部のみ

(注:一般の部には、21世紀枠は無し。)

「シード枠」「地域第1代表枠」「地域第2代表枠」で埋まらなかった枠を、「21世紀枠」としてAQL会長及び地域代表で組織する選抜委員会が決定・選出する。

 

以下、21世紀枠の選出基準。若い番号の基準をより重視する。

1.ジュニア参加が2チーム以下のリーグに参戦し、一般の部のチームを相手に健闘したチーム

2.「参加団体数」や「前回の全国大会上位進出したチーム数」等が多いリーグで、代表次点となったチーム

3.AQL地域代表主導で開催された、AQLの名を冠した番外編で活躍したチーム(東海サマーリーグ、埼玉ジュニアビギナーリーグなど)

4.その他、各地で特筆すべき活躍があったチーム

それぞれにふさわしい団体を理由と共に地域代表が推薦し、選抜委員会で協議の上決定するものとする。

・ジュニアの部は参加校募集中のリーグも多く、今後枠数が変動するため全ての枠を確定させるのが難しい。また、加盟団体の少ないリーグへの配慮も必要である。以上を踏まえ、シード、第一・第二代表だけで全ての枠を埋めず、21世紀枠としておくことに決定した。