AQLでは、高校以下の各学校の事情に対応するため、各種正式文書の発行を行っております。同好会・部活への昇格に必要である、学校にきちんと認めてもらったうえで参加したい、といった要望がある場合、AQL及びパートナーシップを締結しているJQA(国際クイズ連盟日本支部)として、可能な範囲でご協力していきたいと考えております。
下記書類の発行を希望される団体は、こちらまでお問い合わせください。
また、これ以外の文書を希望される場合もお問合せ下さい。
AQL地域リーグや全国大会への参加や、AQLへのリーグ登録について、学校側に依頼を行うための、AQLとしての正式文書の発行を行うことができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「学校にきちんと許可をもらえないと、そもそも出場ができない」
「学校に対してきちんと筋を通してから出場したい」
「AQLの参加・活動実績を持って同好会や部活昇格を果たしたいので、学校に正式な大会として認識してほしい」
「AQL出場の交通費に部費を使えるよう、学校にAQLを公式な大会として認めてもらいたい」
「(だめかもしれないが)公欠の申請に使いたい」
「(将来的にでも)クイズ全体を正式な活動として認めてもらう活動に協力していきたい」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
などと考える高校生以下のクイズプレイヤーの皆様自身が、「皆様の意思で必要と考えれば」学校側に提出し、許可を正式に求めようとするための書類になります。
なお、AQLは「大会主催者、ご本人及びその保護者」の責任で開催・参加するイベントです。学校の皆様にお願いしているのは、「万一の事故等の責任は、基本大会主催者やご本人(及びその保護者)にある前提で、参加するうえで学校名を出させていただくこと」になります。
AQLでの皆様の実績を、証明するための文書です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同好会や愛好会に昇格したいが、実績が無い。」
「通常のオープン大会の成績では、学校に認めてもらえない。」
「AQLの実績をベースに予算申請をしたい。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という要請にお応えするものです。
なお、一つ一つ手作業で作成しますので、「同好会・部活昇格のため」「予算確保のため」などの目的で学校側に提出が必要な場合のみでお願い致します(記念だけのために依頼するのはご遠慮ください)。
ただし、実績として認めていただくためには、まず学校に本大会への参加自体を認めていただくところが第一歩かと思います。まずは「AQL出場・リーグ登録要請」を学校に提出し、「学校同意」をもらった上で参加することを推奨致します。